代表者のつぶやき

英語教師が教える大人向け英会話練習9つの秘訣

英語上達のコツ9つコツその1―目標をもとう!大人の方が英会話を習いたいと、当教室を訪れると、「何か目的があるのですか」と尋ねます。「特に習いたい理由はないのですが、何となく」とのこと。どうしましょう。困ります。どこに向かっていいのか、わから...
代表者のつぶやき

高校生英会話のコツ

高校生英会話のコツ中学3年間の英語ができれば何とか英語は通じる、といいます。確かに、何とか通じます。中学で習得するような語彙、文法をしっかりマスターしていれば話すことができるかと思います。しかし、ネイティブの話すことを聞いて理解できるかとな...
代表者のつぶやき

寝屋川市の英会話教室JOYFULはどこにあるの?

寝屋川市の英会話教室JOYFULはどこにあるの?いまさらですが、イングリシュハウス・ジョイフルがどこにあるかお知らせしたいと思います。自宅でこの英語教室を開講していますが、当教室は寝屋川市内にあります。JR四条畷駅からも近い英会話教室寝屋川...
代表者のつぶやき

しぶ柿のお味は?アメリカ人に英語でテイスティングしてもらった結果は???

しぶ柿のお味は?秋になると、ここ数年干し柿を作っています。しぶ柿をケースで買って、一気に皮をむき、2個の柿をひもで結び、熱湯に5秒ほど浸けます。こうするとカビが生えず、美味しい柿になります。20個以上の柿を、物干し竿にバランスよくひっかけて...
代表者のつぶやき

実用英会話の中の名前、どうしてTomなの?

どうしてTomなの?"Back to the Future”という映画の題名を聞いて懐かしく感じる人も多いことでしょう。あの映画の一場面で、主人公のMartyが過去に戻って、自分の若い時の父親に遭遇します。ふと木を見上げると、その木に登って...
代表者のつぶやき

どんな映画なの?:寝屋川の個別指導英会話スクールJOYFUL

映画の題名を原題のままで素晴らしいものもあれば、わけが分からないものもあります。逆に見事に映画をイメージできる日本語の題名があります。古い映画で今どきの人は知らないでしょうが、「明日に向かって撃て!」という映画がありました。原題はというと、...
代表者のつぶやき

大阪弁は英語に適している?:寝屋川市の英会話教室JOYFUL

大阪弁は英語に適している?LCC(Low Cost Carrier),低価格航空会社というのでしょうか、最近この種のジェットが結構飛び交っているようです。私は残念ながら、LCCを利用したことがありません。妻は母親の世話で、実家に戻ることが月...
代表者のつぶやき

英語は感覚でわかればいい?

英語は感覚でわかればいい? 先日、「日本人が書いたり、話したりする英語を見聞きしたときに、何か妙だなと、感じることがあるのですが、それはおかしなことですか」と聞かれました。さて、皆さんはどう思われますか。学生のころ、スキーによく行ったもので...
WEB担当者のつぶやき

英語圏から見た寝屋川市のレストランランキング

寝屋川市の英会話教室JOYFULのWEB担当です。ふと気になったのが、英語圏の方々から見ると寝屋川市はどんなところだろうかという疑問です。さっそく調べてみました。「neyagawa」で検索してまず目についたのが、トリップアドバイザーの寝屋川...
代表者のつぶやき

英語は早くから学ぶと良い?

英語は早くから学ぶと良い?よく尋ねられることとして、「英語は子供が小さいうちから学ぶ方がいいでしょうか。」そのように質問されると、「はい、そうですね」と答えます。とはいうものの、週に1回1時間ほど英語教室に来て学ぶだけでは劇的に上達するとい...